top of page

検索


Pot-au-feu
pot-au-feu ポトフ ちょっと肌寒くなってきて スーパーに並ぶ野菜も 根菜類が増えてきた 野菜の色合いが好き 家族も次から次へと 風邪をひく時期 我が家の一番下の子は お粥を食べてくれないから 必ず作るのは ポトフかチキンスープ 離乳食の時もよく作ったなー 我が家のポトフ 大きな野菜をドボンとただ入れていくだけ 大きい野菜そのまま調理したら 野菜はとっても甘い 食べるときに好きな大きさにしたら良い 離乳食にもおすすめ 食べる前に小さく切ったり すりつぶしたり 人参、皮剥いてドボン よく洗えば皮はむかなくてもいいよね じゃがいも(メークイン) 皮剥いてドボン 手元に白い玉ねぎなく 紫玉ねぎ 間違えてカットしちゃったけど 切らずにドボンでOkay 手羽中ドボン(冷凍手羽中) 骨付きのほうが出汁が出る? 気がする 手羽中はスーパーで大パックとか安かったら 冷凍ストックしておくようにしてる あっ具材被るぐらいの水 ローリエ 香りを出しやすくするため 何箇所か指で切り込みピリピリ (臭い消しや香り付け) にんにくは包丁の背で潰して 皮をツルンとと
sayori
10月15日読了時間: 2分


Baked Cod with Garlic and Ritz Crumbs
先日タラをスーパーで購入した 私がアメリカに住んでいたとき 新鮮な魚とういのはなかなか手に入らなかった 冷凍か意を決して高〜い魚売り場でGetするか 私はよく冷凍のCod(タラ)を購入していた 今回は私が良く作っていた 最も簡単な魚料理 タラのクラッカーオーブン焼き...
sayori
7月13日読了時間: 2分


Summer Squash and nuts salad
かわいい柄のsummer squashが 道の駅にたくさん並んでいる 真緑、しましま緑、黄色 外見はきゅうりに似ているが かぼちゃの仲間 squash=かぼちゃ 夏野菜の一つ summer squash=夏かぼちゃ この夏かぼちゃは 皮もやわらかく...
sayori
7月1日読了時間: 1分


Harissa-Braised Flat Beans
モロッコインゲンの美味しい時期 平たい形の緑豆の一種で Flat beansと呼ばれている アメリカでも入手できた 筋も少なく 下ごしらえもとくになく 扱いやすい 今回は 洋書を参考にし 北アフリカや中東で広く使われている ハリッサ...
sayori
6月29日読了時間: 2分


Chicken Cutlets with Fettuccine Alfredo
アメリカ在住中 レストランに行くと だいたいメニューにあった チキンカツとフェットチーネアルフレッド もちろん家庭でもよく作られる カツのパン粉は細かく パルメザンチーズがブレンドされ 香ばしく美味しい! アルフレッドソースにも チーズがったっぷり入り...
sayori
6月23日読了時間: 2分


Black Eyed Peas ブラックアイドピーズ
私が住んでいたアメリカ南部 通年食卓にあるこの豆料理の名前が "ブラックアイドピーズ" この豆の名前が ブラックアイドピーズ 豆の名前がそのまま料理名になってる ご飯と合わせると ホッピンジョン Hoppin' John という名前の料理になる なんかややこしい...
sayori
3月29日読了時間: 1分


Stove Top Pulld Pork & Sandwich
プルドポーク アメリカ南部の代表的なメニュー 通常は豚肉の塊肉を5時間以上かけてスモークしながら ゆっくり調理していく これがたまらなく美味しい 南部ではBBQレストランがいたるところにある 住んでいた街のBBQレストラン 食べ比べるのが楽しかった...
sayori
3月14日読了時間: 2分


Egg benedict
ブログを始めて2週間 嬉しいことありました ブログをみてくれている方から 手作りベーコンの差し入れ!!! Woohoo!!! Thank you so much!!! Gorgeousなベーコンをいただいて 作りたい!!と思ったのは 思い出のEgg benedict...
sayori
3月7日読了時間: 2分


Very simple 鶏むね肉のオーブン焼き
ああー今日の料理だるいなー 生肉切るの面倒だなー なにしよー って日 私は絶対チキンのオーブン焼き!!! オーブンを190℃に予熱 その間に お肉のドリップはよく拭き取る 濃い目に塩、適量の胡椒 お好みのハーブ (できたら10分くらい常温に) 予熱が完了したら...
sayori
3月5日読了時間: 1分


Homemade patty-style sausage and Gravy sauce
ソーセージといえばあのかたち! なのですが、 我が家はパテ状にして自分の好きなハーブを盛り込み、手作り 大学のアメリカ人のお友達Allyの家はファーマー(家畜農家)Family. どこからどこまでが土地なのか。。。とにかく広大だった 鶏の賑やかな声、鶏糞の匂い...
sayori
2月24日読了時間: 3分


Diner Style perfect pancakes
結婚して最初に住んでいたNYのアパート 歩いて2分のところにDinerがあった 夫は繁忙期の時期は深夜に帰宅することが多く、 ほとんど夜は会社で食事を済ませ、 私は一人で食事を済ます生活 それでも 疲れきって帰って来る夫をどうにか誘い込む...
sayori
2月22日読了時間: 3分


Red Velvet cake
留学中、テスト週間は頭をフル回転させていたので 糖分がものすごく必要だった それを口実にしていたのか 今の夫とはよく息抜きにカフェへ連れて行ってもらった そのカフェにあったのがRed velvet cake 当時は赤い色に気を取られて何味なのかよくわからなかった...
sayori
2月20日読了時間: 2分


ポークリブの煮込み
通っていた大学のオフィスで1セメスターだけインターンをしていたことがある 一度だけ私のボスが家庭料理をタッパーに入れて持ってきてくれたことがあった 料理名は覚えていないので、 ポークリブの煮込み としておく このとき食べたこの料理 衝撃的に美味しい家庭料理だった...
sayori
2月10日読了時間: 2分


Meatball subs
Meatball tomato sauceを使って、クイックサンドイッチ! 我が家はMeatball sauceは多めに作っておいて、 必ず作るのはサンドイッチ! Meatball sauce フランスパンの横方向に切れ目を入れる...
sayori
2月10日読了時間: 1分


meatball tomato sauce
アメリカで最初の妊娠 悪阻中でも食べれたピザ屋さんのラザニア! おいしかったなー 初めての悪阻は強烈だったし、食欲はまったくなかった ドクターにはクラッカーかじっていたら良いといわれた 食べたくないし 全部Kaiくん(犬)にクラッカーあげてたな...
sayori
2月5日読了時間: 2分
bottom of page