top of page

ラープガイ

  • sayori
  • 9月10日
  • 読了時間: 2分

この夏は6年ぶりに

実家のある東京へ

学生の時によく食べに行っていた新大久保

今回は

タイ人のおばちゃんがやっている

タイ料理のお惣菜店

家庭の味、最高!

中でも今回気に入ったのが

ラープガイ

(鶏ひき肉サラダ)


ree

にんにく、生姜はみじん切り

(私はにんにくは多めが好き)

紫玉ねぎ1/2個

繊維を断ち切るように切る

ree

今回はスーパーにパクチーがなく

ネギで代用

あるもので◎

セロリ、三つ葉、せりでも美味しい

香味野菜をざくざく切っておく


ree

少しの油

塩こしょう

鶏のミンチを炒める

あまり細かいそぼろにしすぎない

ゴロゴロ感が

私は好き

ree

お肉にちょいと火が入ったところで

刻みにんにくと刻み生姜をいれる

ree

お水100 ml ぐらい

(鶏ひき肉1パックぐらいに対して)


ree

鶏ガラスープのもと

ree

玉ねぎを断ち切って切る際

端っこは切るのが怖いから

最後みじん切りに。

ここで入れちゃう


子供が一緒に食べるときは

生玉ねぎはツンと強いから

ここで全部の玉ねぎをいれてしまう


水分がなくなるまで煮詰める

ree

その間に和えるタレを作る

ree

レモン汁 or ライム汁

ree

レモンと同量くらいのナンプラー

ree

レモン、ナンプラーと同じスプーンで

砂糖を半量くらいから

味を見て足していく

酸味塩味が強いと感じたら

砂糖で調整

辛くしたいときは赤唐辛子

 よく混ぜておく


ree

タレに熱々のひき肉だねをザブン


ree

玉ねぎ、香味野菜(ねぎ)、春雨(なくてもOkay)

味が馴染むように混ぜ

盛り付けたら完成

ree

白ご飯と◎

レタスやサンチュに巻いて◎

お口直しの副菜として◎


ree

Nothing Fancy!!


コメント


bottom of page