ギリシャのチキンアヴゴレモノスープ
- sayori
- 2月17日
- 読了時間: 2分
更新日:3月1日
京都に住んでいたときにできたギリシャのお友達に教えてもらったスープ
実際作ってもらったことはないので、
話だけ聞いて、本から探しだした
ギリシャではアヴゴレモノ=卵レモン仕立てでスープをよく食べるらしい
お米を入れても、細かいパスタを入れてもいい
スパゲッティの袋の最後に短く折れてしまったパスタを、
私はいつも瓶に貯めていて、
いつか使える日が来るかなと待っていましたが、
ついに今日!
そのパスタが使える日が来た!Yay

チキンスープは顆粒だしを使ってもいいと思うが、
時間と気持ちに余裕がある日は出汁から。
私は常に骨付き手羽を冷凍しているのでそちらを出汁にしていく

人参丸ごとゴロンと、玉ねぎ丸ごとゴロンと、ちょいセロリ、
骨付き鶏手羽、ローリエ、ホール黒胡椒、
水を具材が浸かるぐらい入れ火にかける
途中アクをとりながら1時間ほど静かに煮ていく
煮えたら、野菜お肉をいったん取り出しておく
チキンの身をとりほぐし、鍋に戻し入れる
今回は短く折れたパスタを入れていく
(前日の残りご飯やお好きなパスタでよい)

パスタが柔らかくなるまで、弱火で煮込んでいる間、
とろみ付けの卵レモンを作っておく

ボウルにコーンスターチ、レモン汁を絞り入れ、混ぜる

さらにそこへ卵を加えよく混ぜる

パスタも柔らかくなったところで、卵レモン液を流し入れる
(卵レモン液に火が入って固まらないようにスープをかき混ぜながらいれる)
優しいとろみがついてきてクリーミーになったら完成!

味見をして、塩、レモンで味を整える。
レモンでさっぱり爽やかだけど、卵のコクで濃厚さもあり美味しいスープ
短いパスタを使ったので、5歳と4歳の子らは食べやすい
4歳の子はチーズが好きなので追いチーズをかけスープを楽しんだ
遊び疲れて、つまみ食いし過ぎたSunday nightにぴったり
Nothing Fancy!!




コメント