top of page

Butter chicken curry

  • sayori
  • 3月17日
  • 読了時間: 3分

どこかの古本屋で出会った本

カレースパイスの料理盛りだくさん

一冊の本ができちゃうって

すごいなー

デザートもスパイスたくさん


私がアメリカで出会った仲良しの友達は

フィジーとインドのハーフの子

ベジタリアンだった

インドは世界一のベジタリアン大国

だからバターチキンカレーは習っていない

なので今回は本から

&

私のちょい足しアレンジ

ree

まずChicken tikka (チキンティッカ)

3時間ほどヨーグルトとスパイスで

漬け込んだものを作る


鶏もも肉 or 鶏胸肉

プレーンヨーグルト

すりおろし生姜

すりおろしニンニク、塩

ケチャップかトマトペースト


パプリカパウダー、ちょいターメリック

(色付けの為。あればでOkay)

ガラムマサラ


私はヨーグルト100gぐらいに対して

スパイス類は小さじ1ずつぐらい


よく混ぜ合わせて漬け込む

ree


ree

鍋が焦げ付いていて見えにくい。。。

sorry

バターorサラダ油

クミンシード、

カルダモン、ホールクローブ

ホール黒胡椒、シナモンスティック

火にかける

クミンシードから小さな泡が出てくる

スパイスの香りも感じる

そこに玉ねぎ

しんなりするまで

ree

しんなりしたら

すりおろした生姜とニンニク

辛いのが好きな人はレッドペッパー

ターメリック、パプリカパウダー

ree

スパイスの香りが立つまで炒める


その間にチキン焼く

マリネ液も全部ザッと入れる

ree

焦がさないように!

両面焼く

水分を飛ばすように

ree


ree

玉ねぎがこんな感じになったら

トマトピューレ入れる

(ホールトマト缶をミキサーにかけてもOkay)

ree

そこへチキンも入れる


ree

弱火で15分くらい煮込む

ポッコポッコ飛ぶので注意

まるでマグマ

ree

最後に生クリーム、はちみつか砂糖

ガラムマサラ、塩で味を整える


ree

私は混ぜながら

ホールスパイス見つけたら

取り除いていく

一応子どもの為に

でも

別に食べながらでもOkay

ree

色は理想的〜

味を見ると

んんん〜

なんかぼやけている。。。

そんな時は

塩をバチッと入れて決める!

濃度がさらさらだったら

とろっとするまで煮詰める

それから塩で味を整える

トマトの酸味を強く感じたら

はちみつか砂糖を追加

追いバターで濃厚さUp

で完成


パセリ散らす

追い生クリーム

楽しんでください

ree

これを食べたら

日本のカレーには戻れないよ

子供も大好きー!!!

ree

ちなみにターメリックライス

ターメリック加えて炊くだけ

ほんの少しで綺麗な色がつく

インディカ米の香りが良いね

ree

強火にかけて沸騰したらごく弱火

13-15分くらい炊く

タイマーかけ忘れてもOkay

音をよく聞くと

最後の方は小さくパチパチなり

音が消えたら火を止める

10分くらいは蒸らす


食べてみて硬いと思ったら

お湯追加で炊いたらよい

dont be afraid


日本のお米値上がりしてるし

みんなで

インディカ米を取り入れよー!!


次はナンでも作ります


Nothing Fancy!

コメント


bottom of page