top of page



Pot-au-feu
pot-au-feu ポトフ ちょっと肌寒くなってきて スーパーに並ぶ野菜も 根菜類が増えてきた 野菜の色合いが好き 家族も次から次へと 風邪をひく時期 我が家の一番下の子は お粥を食べてくれないから 必ず作るのは ポトフかチキンスープ 離乳食の時もよく作ったなー 我が家のポトフ 大きな野菜をドボンとただ入れていくだけ 大きい野菜そのまま調理したら 野菜はとっても甘い 食べるときに好きな大きさにしたら良い 離乳食にもおすすめ 食べる前に小さく切ったり すりつぶしたり 人参、皮剥いてドボン よく洗えば皮はむかなくてもいいよね じゃがいも(メークイン) 皮剥いてドボン 手元に白い玉ねぎなく 紫玉ねぎ 間違えてカットしちゃったけど 切らずにドボンでOkay 手羽中ドボン(冷凍手羽中) 骨付きのほうが出汁が出る? 気がする 手羽中はスーパーで大パックとか安かったら 冷凍ストックしておくようにしてる あっ具材被るぐらいの水 ローリエ 香りを出しやすくするため 何箇所か指で切り込みピリピリ (臭い消しや香り付け) にんにくは包丁の背で潰して 皮をツルンとと
sayori
10月15日読了時間: 2分


ラープガイ
この夏は6年ぶりに 実家のある東京へ 学生の時によく食べに行っていた新大久保 今回は タイ人のおばちゃんがやっている タイ料理のお惣菜店 家庭の味、最高! 中でも今回気に入ったのが ラープガイ (鶏ひき肉サラダ) にんにく、生姜はみじん切り (私はにんにくは多めが好き)...
sayori
9月10日読了時間: 2分


Well-loved dumpling
我が家の餃子 餃子の皮と肉があれば すぐできちゃう 野菜なし 自分の好きな薬味を 食べるときに加える? 和える?乗せる? スタイル だから 大人も子供も満足する 子供はとにかくたくさん食べる アメリカにいたとき 最寄りのスーパーには ミンチや薄切り肉は...
sayori
7月27日読了時間: 2分


Baked Cod with Garlic and Ritz Crumbs
先日タラをスーパーで購入した 私がアメリカに住んでいたとき 新鮮な魚とういのはなかなか手に入らなかった 冷凍か意を決して高〜い魚売り場でGetするか 私はよく冷凍のCod(タラ)を購入していた 今回は私が良く作っていた 最も簡単な魚料理 タラのクラッカーオーブン焼き...
sayori
7月13日読了時間: 2分


Summer Squash and nuts salad
かわいい柄のsummer squashが 道の駅にたくさん並んでいる 真緑、しましま緑、黄色 外見はきゅうりに似ているが かぼちゃの仲間 squash=かぼちゃ 夏野菜の一つ summer squash=夏かぼちゃ この夏かぼちゃは 皮もやわらかく...
sayori
7月1日読了時間: 1分
bottom of page